fc2ブログ

お知らせ

前回のブログ投稿から、すっかり御無沙汰をしてしまいました。
嬉しい知らせが届き、ご案内させていただきます。

2020年に惜しまれつつ閉店された「ラ・ビュットボワゼ」の森重シェフの新しいお店の話です。
ラビュットボワゼは、私が修行させて頂いた素晴らしいレストランでした。
当時の私は、自分の料理スタイルに迷い、勉強をさせて頂きたくて訪れた場所でした。
ジビエや野草の扱い方。新しい事にチャレンジする勇気を持つ事の大切さを教えて頂いた場所です。
瀬戸内、愛媛県の海辺の町で新店を2024年にスタートされます。
準備の様子などがユーチュブにUPされていますので、ぜひご覧ください!


ありがとうございました 2021

2021年も残り僅かです。
本年も、沢山のお客様にご利用頂き、誠にありがとうございました。

まだ、以前のような日常を取り戻すことはできていませんが、
来年こそは、普通の暮らしが帰ってきますように。

ご利用頂けるお席を減らした事もあり、予約をお取りいただきずらい状況が続き
誠に申し訳ございません。

素材を見つめ、素材の声を聞いて、一皿に落とし込む…
これからも、その姿勢で料理をご提供させていただきますので
2022年もどうぞよろしくお願いいたいします。

皆様に素晴らしい新年が訪れますように!

DSC_0060.jpg

夏の天然キノココース2021

今年もこの季節がやってまいりました。

夏キノコたちが目覚め、賑やかな季節です。
今年は、キノコの発生が幾分早い気がします。
すでにの天然キノコの在庫は豊富です!
たっぷりのポルチーニがお待ち致しております^^

夏の天然キノココース
7/2(金)~8/3(火)
¥9,500 (税サ込) メイン1品(魚または肉)
¥11,280 (税サ込)メイン2品(魚+肉)

内容は当日のお楽しみでお願いします。

10年目の夏キノココースですので、
より充実したコースをお届けできるよう
皆で頑張りますので
お付き合いの程、宜しくお願い致します!
私達も楽しませて頂きます^^
DSC_0485.jpg


祝・10周年

2011年 4/20に、エブリコはスタートいたしました。
先日で、10年の節目を迎えることができました!
お支え頂いた、全ての皆様に、心より御礼申し上げます。

お客様、生産者さん、業者さん、キノコ仲間、同業の仲間、歴代のスタッフ、ご近所さん、
本当にありがとうございます。
これからもどうぞ、宜しくお願い致します!

新たな境地を開拓し、皆様にお楽しみ頂ける様に、これからも努力して参ります。
またお付き合い頂けますよう、お願いを申しあげます。

2011年は、震災でとても大変でした。
10年経った今は、コロナウイルスで、先の見通しがなかなか見えませんが、
でも、がんばりましょう!
お祝いのお心遣いを沢山頂戴し、本当に感激いたしました…

キノコの楽しさ、素晴らしさ、美味しさ。
全てが詰め込まれた空間を目指して、
スタッフ一同努力して参ります。
2364_1575266414021_0_IMG_1976-1.jpg


世界料理学会2021

今回の世界料理学会は、このようなご時世ですので、リモートでの開催です。
新しい試みにより、これまでと違う景色が見えそうですね。
配信開始は4/19(月)です。

学会HPはこちら
http://www.ryori-hakodate.net/

今回は世界料理学会代表の、「レストランバスク」の深谷シェフが、10名のシェフとの対談をされ
その映像がユーチューブで配信されます。
以前ご一緒させていただいた皆さんばかりなので、
どんなお話をされるのか、私もとても楽しみです。
しばらくの間、配信され続けるようですので
ぜひ、ご参加ください。

軽井沢はようやく桜が咲きだしました。
遅い春です。
DSC_0140.jpg


プロフィール

軽井沢 E.bu.ri.ko 

Author:軽井沢 E.bu.ri.ko 
  軽井沢のキノコフレンチ
 Cuisine  Champigon
E・Bu・Ri・Ko(エブリコ)
〒389-0102
北佐久郡軽井沢町軽井沢1157-6
TEL 0267-42-3033
H.P http://www.eburiko.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク